湯ノ口温泉(紀州鉱山)のトロッコ列車
紀伊半島南部の山間は、三重県と和歌山県、奈良県とが境を接し、古くから熊野詣で栄えてきました。 周辺一帯は「紀伊山地の霊場と参詣道」として2004(平成16)年にユネスコ世界遺産に登録されて脚光を浴び、今も熊野古道巡りなど…
続きを読む →紀伊半島南部の山間は、三重県と和歌山県、奈良県とが境を接し、古くから熊野詣で栄えてきました。 周辺一帯は「紀伊山地の霊場と参詣道」として2004(平成16)年にユネスコ世界遺産に登録されて脚光を浴び、今も熊野古道巡りなど…
続きを読む →栃木県宇都宮市周辺は、住宅、倉庫、外壁などに用いられる大谷石の産地です。 街中を歩いていても、大谷石を用いた壁はもちろん土蔵ならぬ石蔵を非常に多く見ることができ、古くから建材として幅広く用いられていたことが窺えます。 「…
続きを読む →いわき市の泉地区、川沿いにある住宅街の片隅に、不自然に柵で覆われた空き地が広がっています。 そのほぼ中心には、巨大な円筒形のコンクリート構造物が圧倒的な存在感を誇っています。 これはかつて周辺に広がっていた常磐炭礦の泉竪…
続きを読む →