肘折温泉薬師神社(湯座神社) – 温泉と薬師信仰
肘折温泉は山形県大蔵村にある温泉地です。 以前「肘折希望橋(ひじおりのぞみばし)」にも記しましたが、街全体が肘折カルデラと呼ばれる火口原の中にあり、807(大同2)年開湯という伝説のある、非常に古い歴史を持つ温泉です。 …
続きを読む →肘折温泉は山形県大蔵村にある温泉地です。 以前「肘折希望橋(ひじおりのぞみばし)」にも記しましたが、街全体が肘折カルデラと呼ばれる火口原の中にあり、807(大同2)年開湯という伝説のある、非常に古い歴史を持つ温泉です。 …
続きを読む →青森県平川市、秋田県との県境矢立峠のそばにある湯ノ沢温泉郷。 手前から、でわの湯「湯ノ沢山荘」、「なりや温泉」、「秋元温泉」という個性溢れる泉質の一軒宿が点在していましたが、でわの湯が2008年、なりや温泉が2011年に…
続きを読む →私にとって奥会津は春先に行くところです。 というのは、金山町の大塩にある大塩温泉に、毎年雪解けの季節にだけ湧き出す露天風呂があり、それに入りに行くのが目的でありまして。 この露天風呂は本名ダムのダム湖に隣接しているのです…
続きを読む →欅平で一風呂あびたらさっさと撤収。…というか、基本的に袋小路なので、これ以上いてもすることがないのです。 往路吹きさらしの普通車に揺られていたら、とても寒くて風邪を引きそうになったので、風呂上りで湯冷めしてもいけないので…
続きを読む →6/4の土曜は、久々に黒部峡谷へ行ってきました。宇奈月まではチョコチョコ行っていたのですが、峡谷へ入り込んだのは小学生の時以来ですからほぼ30年ぶり。 金曜の晩、まもなく日付が変わろうかという時間に自宅を出発。東海北陸道…
続きを読む →先週末の話なので、もはや周回遅れではありますが、御柱の話など。 Twitterでもブツブツつぶやいていましたが、5/8~9の週末は、諏訪大社下社の里曳きです。 里曳きは、先月の山出しで山から下ろし、注連掛という場所で一ヶ…
続きを読む →2日の晩から昨日にかけて、会津まで行ってきました。 目的は、会津西街道大内宿の火の見櫓撮影と、毎年雪解けの時期にしか湧き出さない幻の温泉として温泉ファンの間では有名な、大塩温泉露天風呂です。折角なので、会津の火の見櫓撮影…
続きを読む →