国道153号旧道 伊勢神峠
名古屋と飯田を結ぶ飯田街道。現在も国道153号として三河と伊那の街々を結ぶ動脈として賑わっています。 伊勢神峠は紅葉で有名な香嵐渓のある足助から稲武へ向かう途中にある峠で、「伊勢神」の名は、この峠に伊勢神宮の遥拝所が設け…
続きを読む →名古屋と飯田を結ぶ飯田街道。現在も国道153号として三河と伊那の街々を結ぶ動脈として賑わっています。 伊勢神峠は紅葉で有名な香嵐渓のある足助から稲武へ向かう途中にある峠で、「伊勢神」の名は、この峠に伊勢神宮の遥拝所が設け…
続きを読む →栃木県は大谷石の産地だけに、道を走っていても蔵や商店など、多くの大谷石で建造された建物を見ることができます。 宇都宮市の中心部にある東武鉄道宇都宮駅から一駅の南宇都宮駅も、そんな大谷石を用いた建築物の一つです。 東武宇都…
続きを読む →県立大船高校の北側にある素掘りの隧道です。 住宅街の中に突如としてこんな隧道が現れるのも鎌倉ならでは。 写真の通り、センターラインこそ無く若干狭いですが、車がすれ違えるだけの幅と高さのある隧道です。 たまたま通りがかった…
続きを読む →JR横須賀線下り線ホームに沿った道を北鎌倉駅脇の小隧道、好々洞を越えて更に進み、それまで横須賀線と並行していた道路が急にぷいと直角に離れていった先にある隧道です。 鎌倉市が選定した「かまくら景観百選」にも選ばれています。…
続きを読む →高遠の街から山室川をさかのぼった小集落にある北垣外橋。 土木学会選奨土木遺産に指定されている中島武設計の橋に代表される、長野県に多く見られるコンクリートローゼ橋の一つです。 先日友人たちと周囲を散策した折に立ち寄りました…
続きを読む →青森県平川市、秋田県との県境矢立峠のそばにある湯ノ沢温泉郷。 手前から、でわの湯「湯ノ沢山荘」、「なりや温泉」、「秋元温泉」という個性溢れる泉質の一軒宿が点在していましたが、でわの湯が2008年、なりや温泉が2011年に…
続きを読む →JR横須賀線北鎌倉駅ホームに隣接する道に造られた小隧道です。 こちらも好好洞同様、横須賀線の車窓から眺められるので、よく知られています。 トンネル脇には「この先車両通り抜けできません 鎌倉市」、「注意 この手前の砂利部分…
続きを読む →JR横須賀線が北鎌倉駅へ到着する直前、車窓に見える深紅の坑門が特長的な隧道が「好好洞」です。 唐風とでも形容すればよいのか、独特のデザインの隧道ですが、これはもともと洞門山と呼ばれるこの山の尾根の向こう側にあった会席料亭…
続きを読む →山形交通三山線は、寒河江市の羽前高松から西川町の間沢までの11.4kmを結んでい路線で、1974年11月に廃止されました。 廃線跡はごく一部を残すのみでほとんど痕跡は残っていないようです。 夏休みの旅行では、廃線跡を探索…
続きを読む →静岡市中心地から梅ヶ島温泉までを結ぶ静岡県道29号梅ケ島温泉昭和線。 安部川に沿って続く長い道のりの終盤に、そのトンネルは突然現れます。 場所はココ。 大きな地図で見る いきなりの直角カーブ。そして行く手に口をあける隧道…
続きを読む →