愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その4
その3からの続きです。 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その1 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その2 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その3 第二の無名橋を渡り30mほど…
続きを読む →その3からの続きです。 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その1 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その2 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その3 第二の無名橋を渡り30mほど…
続きを読む →その2からの続きです。 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その1 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その2 「通行止」看板のすぐ後背には、一目で出自が鉄道橋であるとわかる鋼製の桁橋が架橋されて…
続きを読む →その1からの続きです。 愛知県北設楽郡設楽町道133号竹桑田清崎呼間線 その1 新段嶺トンネル出口は国道257号と県道389号が交差しており、寒狭川に突き当たる形で丁字路となっています。国道257号はトンネルを抜けた後、…
続きを読む →その2からの続きです。 ロストラインフェスティバルin神岡 その1 出発式 ロストラインフェスティバルin神岡 その2 復活運転と帰還式 無事に帰還式を終えた後は、しばし小休止。 12時30分から奥飛騨温泉口駅と神岡大橋…
続きを読む →その1からの続きです。 ロストラインフェスティバルin神岡 その1 出発式 知人の車に便乗させてもらい、おくひだ1号を追跡します。第一の有名撮影ポイントは第一神岡トンネルの入口でしたが、こちらには間に合わなかったので、飛…
続きを読む →富山県細入村(現 富山市)の国鉄(現 JR東海・西日本)高山本線猪谷駅と岐阜県神岡町(現 飛騨市)の神岡駅を結ぶ国鉄神岡線は、神岡鉱山から産出される亜鉛鉱石の輸送を目的として1966(昭和41)年10月6日に開通しました…
続きを読む →愛知県設楽町田口地区の高台にある設楽町奥三河郷土館に、一両の古びた車両が保存されています。 田口鉄道モハ14号です。車両には屋根が掛けられ、定期的に補修もされているようでかなり大切に保存されていることが一目でわかります。…
続きを読む →岳南電車は、JR東海 東海道本線吉原駅と岳南江尾駅の間、9.2kmを結ぶ小さな鉄道です。路線は吉原駅を基点に円を描くように敷かれており、終点の岳南江尾駅とJR吉原駅の隣駅東田子の浦駅とは直線でわずか3km程度しか離れてお…
続きを読む →紀伊半島南部の山間は、三重県と和歌山県、奈良県とが境を接し、古くから熊野詣で栄えてきました。 周辺一帯は「紀伊山地の霊場と参詣道」として2004(平成16)年にユネスコ世界遺産に登録されて脚光を浴び、今も熊野古道巡りなど…
続きを読む →JR東日本 中央本線茅野駅は、白樺湖や蓼科への観光拠点として賑わう比較的規模の大きな駅です。 そしてその新宿方に、ちょっと古めかしい鉄製の跨線橋があります。 あざやかな青色でとても良く目立ちます。 トラス橋梁に詳しい方で…
続きを読む →