浅井町小日比野の市道交差点の角に建つ櫓。見張台に屋根はなく、電柱と同様のコンクリート柱を用いた脚の頂部に大型の等辺山形鋼製の梁が渡されており、その先端に半鐘が吊るされている。
見張台は四角形で、高欄は手摺部とそれに連なる梯子出入口の垂直材と、下部外縁が等辺山形鋼製、その他の垂直材は丸鋼製で、床板は平鋼を簀状に敷いている。
脚は前述の通りコンクリート柱の一本足で、この櫓最大の特徴は、交差点の角に位置することすら車両信号柱を兼用しているところ。このような活用方法は珍しい。
梯子は一段で緩めの傾斜が付けられており、中間四箇所で脚との間に支柱が渡されている。
基部には祠が祀られており、古くから地区の中でも要衝であったことが伺われる。
※既に撤去済みです。
(2018年12月訪問)
屋根 | なし |
---|---|
半鐘 | あり |
見張台 | □型 |
脚 | 柱型 |