火の見櫓図鑑

Home > 火の見櫓図鑑 > 長野 > 上田市 > 丸子町消防団第一分団第二部

Facebook Twitter LINE Pin it

丸子町消防団第一分団第二部

火の見櫓

 国道254号から内村川を挟んだ対岸にある高梨集落に建つ櫓。四角屋根にはくの字型の装飾が区目立つ避雷針と蕨手が設けられている。見張台は円形で手摺、垂直材が丸鋼製、水平材は平鋼を水平に組んでいる。手摺の川に面した方向にはホース干し用の金具が張り出している。
 脚は四本で、主材と水平材は等辺山形鋼製、斜材は上四節が平鋼をX字状に組んでリベット締結したもの、下部三節が丸鋼をリング状のバックルで締結したものとなっている。
梯子は二段で中間に足場のみの踊り場があり、その節から上下で斜材の構造が変わっている。
基部はアーチ状の斜材が設けられており、斜めに一本補剛が入れられている。
通りに面した梯子の入口部分には何か銘板が設置されていたが、残念ながらペンキの塗り重ねで字が判読できなかった。消防信号表が櫓の足下に置かれていたが、退色が激しく判読はできない。

※既に撤去済みです。

(2015年4月訪問)

屋根 □型
半鐘 あり
見張台 ○型
□型

全景 見張台 屋根 見張台高欄 脚部 基部 消防信号表 銘板

ストリートビュー


Prev | 目次 | PageTop | Next