火の見櫓図鑑

Home > 火の見櫓図鑑 > 愛知 > 岡崎市 > 岡崎市美合消防団第三部車庫警備室

岡崎市美合消防団第三部車庫警備室

火の見櫓

屋根 □型
半鐘 なし
見張台 □型
□型

名古屋鉄道名古屋本線 美合駅の北東、岡崎市立美合小学校の東側市道沿いにある岡町公民館の敷地内に建つ櫓、屋根は反りのついた四角形で、鼻隠しが設けられている。四隅には蕨手がある。頂部には避雷針、風向計、方位標が備えられている。半鐘は無く、屋根下には箱が設置されているが内部になにが設置されているのかは外見からでは分からない。
見張台は四角形で、高欄、垂直材、下部外縁すべて等辺山形鋼製。垂直材といえる構成材はなく、代わりにX字状にひねりを入れて交差させた丸鋼製の装飾が見られる。
脚は四本で、主材、水平材が等辺山形鋼製、斜材が丸鋼をリング状のバックルで締結したもの。各部の接合にはプレートを用いているが、脚の外側にプレートをあてるのではなく内側にあてられている。主材とはリベットで、水平材とは六角ボルトで、斜材はプレートに丸鋼を折り込んで結合している。
梯子は三段で桁内設置。一段ごとに90度ずつ取り付け方向が変えられている。踊り場は上段がバルコニー状に四角く張り出したもので、高欄は見張台と同様の構成となっている。下段の踊り場は桁内1/3ほどのスペースに足場のみが設けられたもの。市道側の側面には「火」「の」「用」「心」の切り抜き文字が掲げられている。
基部は梯子の出入り部分のみ斜めに入れられた補剛を繋ぐ形でアーチ状に造作されている。アーチ端部と水平材との間には、「矢藤鉄工所 昭和32年3月製 愛知 福岡町 電話四六番」と記された銘板が設置されている。

(2020年8月訪問)

全景 見張台 屋根 見張台高欄 踊り場(上段) 火の用心切り抜き文字 踊り場(下段) 基部 銘板

ストリートビュー


Prev | 目次 | PageTop | Next
Copyright© 2021-2024 HETIMA.NET All Right Reserved.