久慈市中心部、県道7号久慈岩泉線から巽山公園へ上る坂道の傍らに立つ櫓。屋根はごく浅い円錐形で、半鐘は設置されていない。屋根下にはホース干し用の滑車が吊るされた竿が設けられている。
見張台は円形で、高欄は手摺部分が鋼管製、垂直材は鋼管と丸鋼の併用。手摺部にはホース干し用のL字フックが突き出している。
脚は四本で、主材、水平材、斜材ともに等辺山形鋼製。斜材はX字状に組まれており、水平材はX字状の斜材二組に対し一本渡されている。中段はトタンで覆われており、内部の構造は不明だが、表通りから詰所二階へ上がる階段に直結していることから、詰所二階からも直接アクセスできる構造になっているものと思われる。
梯子は二段で、上段が桁内、下段が桁外設置。上段は中ほどのトタン囲いのやや上部まで、下段梯子は地表からトタン囲い上端まで。基部は斜材の交差部にプレートが当てられている。
(2019年8月訪問)
屋根 | ○型 |
---|---|
半鐘 | なし |
見張台 | ○型 |
脚 | □型 |